このサイトや管理人のこと
シバタクプレスはオープンカー好きのシバタクが所有する車やそれに関連した情報、生活の中で体験した事をいくつかのカテゴリーに分けて主観的かつ気ままに紹介しているサイトです。
管理人(編集人):シバタク
干支:寅(大阪万博をリアル体験した世代)
性別:♂
居住地:愛知県
歴代所有オープンカー:
黄緑のニッサンEXAクーペ(N13型、T-Bar Roof) L4 4AT
赤のユーノス・ロードスター(NA6) L4 5MT
銀のBMW Z3 ロードスター1.9 L4 5MT
黒のBMW Z3 ロードスター 2.2i L6 5MT
紅のPEUGEOT 206CC L4 4AT
赤のVW EOS 2.0T FSI(現所有) L4 6AT(DSG)
その他好きな事:競技からは退いたけどスポーツカイトです
暁の女神ことVW EOS 2.0T FSI(2007年式 現在所有)
CSC(クーペ・サンルーフ・カブリオレ)ルーフが自慢のオープンカー。
直噴(FSI)エンジン+小径ターボをDSGと組み合わせた結構ハイテクな面を持つ。
高回転まで回しても牧歌的なエンジンサウンドがご愛嬌。
我家の紅猫ことPEUGEOT 206CC(2004-2007年所有)
206CCのCCって何?って聞かれますが
それは
coupe cabriolet[クーペカブリオレ](仏) = coupe convertible [クーペコンバーチブル](英、米)
とか
coup de coeur[クードクール](仏) = ハートの一撃、一目惚れ(日)
らしいです。
走らせれば解る!優しさが身上のフレンチスポーツ。
我家の黒鮫ことBMW Z3 roadster 2.2i(2001-2007年所有)
2代目となるBMW Z3 roadsterもMT車にしました。
黒いボディに赤い幌、黒&赤の革内装、2ピースホイールを装備したインディビジアル仕様。
レスポンスに優れたスモール6はその官能的なエンジンフィーリングが特筆に値する。
我家の鉄鮫ことBMW Z3 roadster 1.9(1997-2001年所有)
初めてのBMWは Z3 roadsterのMT車になりました。
銀のボディに紫の革内装、オーダーしてから納車までの5ヶ月弱がなんと待ち遠しかったことか。
軽快さと高速安定を兼ね備えたライトウェイト的スポーツカー、MTで走らせるとすごく愉しい。
| 固定リンク
「01 ABOUT」カテゴリの記事
- このサイトや管理人のこと(1998.03.01)
最近のコメント