2006ラストオープンエアードライブ
2006年をオープンエアードライブで締めるために
Z3で高速を駆けてきました。
伊勢湾岸から東名・中央・東海環状とぐるっと回り
2時間のドライブを満喫!
天気が好かったので高速ではず〜とオープンのまま
走れました。
気持ち良かったなぁ。
今年も多くの方にお世話になりました。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
2006年をオープンエアードライブで締めるために
Z3で高速を駆けてきました。
伊勢湾岸から東名・中央・東海環状とぐるっと回り
2時間のドライブを満喫!
天気が好かったので高速ではず〜とオープンのまま
走れました。
気持ち良かったなぁ。
今年も多くの方にお世話になりました。
ありがとうございます。
来年もよろしくお願いします。
今日から年末年始休暇が始まった。
そこで、飛騨高山に遊びに行ってきました。
冬の高山も好いですね。
雪景色の高山・・・癒されます。
白銀の山々も美しい。
食はもちろん飛騨牛・・・美味でございますー。(笑)
ボルボの新型カブリオレであるC70が日本でもいよいよ受注開始。
今度のカブリオレは3分割のリトラクタブルハードトップを備えている。
価格はC70が469万円でC70 T-5が545万円だそうです。
VW EOSと真っ向から競合しますね。
今日、ある用事のために大須に向かう途中。
交差点を赤信号で停止した。
そこへスクーターが脇からこちらの少し前に出て停止。
何気なく見てるとライダーのバッグに動くモノが・・・犬?
なんか、犬がバックから頭を出してキョロキョロしています。
それがなんとも可愛い!
スクーターが走り出すと、その犬は前方を見て風を顔に
盛大に受けてました。(笑)
また信号で停止すると、また廻りをキョロキョロ伺ってます。
可愛いけど、転けたらどうなるんでしょうね。
ルノーR26のミニカーをゲットしました!
今シーズンが始まる前、F1グッズショップを覗いた時に
F1のチャンピオンマシンミニカーを集めようかなと思った
のですが・・・時機を逸しているらしく2005シーズンの
チャンピオンマシンR25は入手できませんでした。
実はプレミア価格モデルはあったんだけど、そこまでして
欲しいとは思わなかったんだね。
だって3倍のプレミア価格がついていたんです!
今日も店頭をチェックしたんだけどR25はフィジケラのモ
デルしかありませんでした。
というわけでR26を入手できたので蒐集は今日がスタート
って事になるね。
久しぶりにルノージャパンのサイトを見たら・・。
なんと!夏に限定で売り出したメガーヌGCがまだコマーシャル
されている。
ファイル名(リンク先)をみると、どうやら7/1にサイトにアップ
された様である。
限定のメガーヌGCは25台で特別仕様のお買い得モデルだ。
DMで見た時は25台限定とは少ないなぁと思ったものだが、
どうやら見当違いでした。
だって5ヶ月過ぎた今でもコマーシャルしてるなんて。
がんばれルノー!
プジョー207CCが発表されました。
今度はBMW製のエンジンを搭載してるから一段と走りも楽しいかな。
大きさは少し大きくなったみたいで日本では3ナンバーサイズ。
それでも全長は4037mmだからコンパクトではある。
日本上陸が楽しみだね。
最近のコメント