2008.04.13 由比 桜エビ・ツアー
ハリソンさん主催の「The Stomach 由比 桜エビ・ツアー」に参加しました。この集まりは兎にも角にも美味しいものを食べに行こうというもので、今回は静岡の由比で桜エビを食すのが目的。ツアー初参加の当日は生憎の雨空。まぁオープンカーの集まりではないので雨だから中止ってことはないが、やはり晴れているにこした事は無い。小雨の中、第1集合場所の東名高速中井PAに向かう。ここでは主催者&幹事のハリソンさんと合流。軽い挨拶の後、第2集合場所へ出発!中井PAを出発時にはそこそこ降っていた雨も御殿場を過ぎると青空も見えようかという曇空に♪高速を降りて直ぐの信号待ちの間に屋根を格納し走り出す・・なんか嬉しいね。第2集合場所で合流した参加者を合わせると計8名、参加車は7台になりました。しかも全てがドイツ系メーカーで6台がオープンカーとは・・ドイツ車ミーティング?それともオープンカーミーティングでしたっけ(笑)?自己紹介の後、早速パレードしながら桜エビを目指す。AM11:00に目的のお店に到着、しかしここで困ったことが・・それはあまりにも先客が多い事。この分では何時に桜エビにありつけるか判らない!そこで、昼食は近所の別の店に変更して落着いて桜エビをいただける事になりました♪でも、このお店も後から後からお客が来て断られてましたね、ん~旬の桜エビは侮りがたい魅力を持っている。メニューを注文して暫し歓談しているとお待ちかねの桜エビが出てきました。頂いたのはネギなどのつなぎがほとんど無いかき揚げ2枚、とても新鮮そうな刺身がメインの定食ですが、これが1500円とは!納得の美味しさです。ボリュームもかなりありました。満足の昼食後は日本平へドライブし日本平ホテルで清水港を遠くに眺めながらカフェで歓談に興じる一行でしたが、気が付けばPM5:00を過ぎてました。本当に楽しい時間は速く過ぎてゆくなぁ。「The Stomach」また参加したいと思いました。ハリソンさん、皆さんありがとうございました。楽しい時間が持てました。また何処かでお会いしましょう。
日本平にて
お昼に桜エビを頂いた「さった路」
これが1500円の定食B
桜エビのお刺身です、甘さと香ばしさ?が絶妙
日本平を駆け上る、所々で抜群の眺望が!
| 固定リンク
「03 MEETING」カテゴリの記事
- 2019.11.09 O.P.E.N. 11月定例ツーリング(2019.11.09)
- 2019.10.20 オープンカー秋の軽井沢ミーティング2019(2019.11.03)
- 2019.07.13 O.P.E.N.7月定例ツーリング(2019.07.14)
- 2019.06.08 梅雨入り翌日にツーリング(2019.06.08)
- 2019.03.09 O.P.E.N.3月定例TRG in 伊豆(2019.03.10)
最近のコメント