2008.10.19 オープンカー秋の軽井沢ミーティング2008
O.P.E.N.主催の「秋のオープンカー軽井沢ミーティング2008」、通称「秋軽」に参加しました。今回で11年目を迎える秋軽は参加台数も50台を超え70名以上が参加されました。今年も開催当日は好天に恵まれて楽しいミーティングになりました。なんたってオープンカーのミーティングですから雨が降ると洒落になりません(笑)。前夜祭から参加のためホテルグリーンプラザに泊まったシバタクはディナー&2次会を大いに楽しみ、ちょっと飲み過ぎの感はありましたが気持ち良く就寝し翌朝の早朝ツーリングに備えました。朝06:30に起床するとまずは温泉に浸かり眼を覚まし、バイキングの朝食をたっぷりと頂きました♪クルマの準備をして出発場所に移動し、参加台数を数えるとなんと23台も!爽やかな朝の空気を感じながらのツーリングは楽しいパレードになりました。後方からの眺めは壮観だったでしょうね。ツーリングから帰って暫くするとランチミーティングです。ここではRENEGADE会長の挨拶の後、クリーンディーゼルエンジンを搭載したベンツCLKで特別参加されたBOSCHのミニ講演があり、あ~お腹が空いたなぁと思った頃に講演終了・・ランチバイキングに突入!同じテーブルのいちさん夫妻とおしゃべりを楽しみながらもパクパクと食べ物を口に運び、しっかりデザートまで頂きました(幸)。ランチ会場を出て参加者一行は歓談タイムに!それぞれの参加者のクルマを眺めながらのおしゃべりは弾みます。そんな中、タイムラリーがスタートしみんなが手を振り見送る中を次々と参加車両がスタート。ドライバー&コドライバーもみんな笑顔でした。ラリーに参加されない方は歓談を続けたりクリーンディーゼルのベンツCLKや他参加者の参加車両に試乗したりと大いに楽しんでる様子です。そんな至福な時間が過ぎて行き、ラリーの表賞式が行われた後はこの楽しいイベントも閉会となりました。秋軽は何度参加しても本当に楽しい!今回遊んで頂いたみなさん、また来年も秋軽でお会いしましょう。
噴煙が夕日に染まる浅間山
今年は紅葉も真っ盛りでした
秋軽の早朝ツーリングはいつも気持ち好いです
数多くのオープンカーがある風景は好いですね
タイムラリーに臨むルノー・スポールスピダー
「BOSCH」のクリーンディーゼルカーに試乗する参加者
他の参加者のクルマに試乗しご満悦の様子のE氏
| 固定リンク
「03 MEETING」カテゴリの記事
- 2019.11.09 O.P.E.N. 11月定例ツーリング(2019.11.09)
- 2019.10.20 オープンカー秋の軽井沢ミーティング2019(2019.11.03)
- 2019.07.13 O.P.E.N.7月定例ツーリング(2019.07.14)
- 2019.06.08 梅雨入り翌日にツーリング(2019.06.08)
- 2019.03.09 O.P.E.N.3月定例TRG in 伊豆(2019.03.10)
最近のコメント