« M31 | トップページ | 2010.02.27 女神のハートは »
東京に住む様になってから日本酒を晩酌にすることが多くなった。それまでは晩酌と言えばビール(発泡酒などビール風飲料含む)か焼酎だったのだが、東京では美味しい日本酒が比較的簡単に入手できることも幸いしたからでしょうか。それもあって2008年から何を飲んだか画像で記録を撮りだしました。今日までに撮影したものを数えてみると75種類で、未撮影の8種類と合わせると83種類になる。ん〜結構な種類を飲んでいるなぁ。100種類に到達したら記念に蔵元と銘柄や地域別に一覧表でも作ってみようかな。
75番目に記録撮影された司牡丹「龍馬からの伝言」
2010年2月25日 (木) 13 SAKE | 固定リンク Tweet
83種類ですか!スゴイですね~♪
投稿: 赤BORA | 2010年2月25日 (木) 20時57分
おー、素晴らしき飲んべーですな(笑) 足元にも及びません。ヽ(´▽`)/
投稿: SiO | 2010年2月26日 (金) 04時19分
赤BORAさん> 四号瓶ですから! 一升瓶ではこうは飲めません。(笑)
SiOさん> はい、ただの飲んべーです。 (/◎\)ゴクゴクッ・・・お仲間になりましょう〜♪
投稿: シバタク | 2010年2月27日 (土) 19時34分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。
内容:
コメント
83種類ですか!スゴイですね~♪
投稿: 赤BORA | 2010年2月25日 (木) 20時57分
おー、素晴らしき飲んべーですな(笑)
足元にも及びません。ヽ(´▽`)/
投稿: SiO | 2010年2月26日 (金) 04時19分
赤BORAさん>
四号瓶ですから!
一升瓶ではこうは飲めません。(笑)
SiOさん>
はい、ただの飲んべーです。
(/◎\)ゴクゴクッ・・・お仲間になりましょう〜♪
投稿: シバタク | 2010年2月27日 (土) 19時34分