2015.06.06 女神のアンチエイジング3
女神さまの走行距離も9万キロを越え昨年から始めたアンチエイジング第3弾です。
今回はリヤ足周りのブッシュ交換とスタビライザーのブッシュ交換です。
ただし、ブッシュ単体のパーツ販売がないアーム等やフロントのスタビライザーはASSYでの交換となります。
交換された古いブッシュを見るとやはり収縮と硬化はしています。
しかし、ヒビもなくまだまだ実用上は問題なさそうですね。
乗り方や保管環境で異なりますが、この分だと走行距離12万キロくらいまでなら普通に気持ち良く走れそうです。
さて、交換後約1500kmを走行しブッシュも馴染んできた頃でしょうか。
やはり、新しいブッシュは気持ち良いですね。
山道でタイトなコーナーを右に左にステアリングを切り返しながら快走する時に良さが判ります。
特にコーナー間が短い連続したカーブが続くステージでブッシュから負荷が抜け、直後にまた大きな負荷が掛かる時などはその僅かな反応時間の差が気持ち良さにつながるのかな。
それと初期ロールに入るまでの不安定な時間が短く感じられます。
総じて全体的な反応の良さが感じられ、正にTVCMで歌われる『ごきげんワーゲン♪」となりました。
たぶん、俊足を取り戻した女神さまもご満悦かな。
交換した部品は以下の通り
・フロントスタビライザー x 1
・リヤスタビライザーブッシュ x 2
・リヤコントロールアーム x 2
・リヤトラックアーム x 2
・トラックアームブラケット x 4
・リヤタイロッドアーム x 2
・リヤナックルブッシュ前 x 2
・リヤナックルブッシュ後 x 2
| 固定リンク
「11 VW EOS」カテゴリの記事
- 2020.08.01 女神さま14年目に突入(2020.08.01)
- 2019.12.30 女神の2019年を振り返り(2019.12.30)
- 2019.08.03 女神のシューズ6足目(2019.08.14)
- 2019.07.27 女神サーティーン(2019.07.28)
- 2019.02.11 女神のセルフ健康診断(2019.02.11)
コメント