2015.11.14 O.P.E.N.11月定例ツーリング
O.P.E.N.主催の11月定例ツーリングに参加しました。
ツーリングルートは前回下見TRGに参加した時と同じ琵琶湖を時計まわりのほぼ1周コースです。
集合場所の彦根ビューホテルからTRGスタートした時には曇り空。
なんとかオープンエアーを楽しめるかも?でも、途中で降り出す可能性も大きいのでサンルーフのみを開き走り出しました。
先ず目指すはランチ会場のラフォーレ琵琶湖。
ですが、参加台数も10台程度であまりにもスムーズに走る事ができたので時間調整のため途中にあるカフェで休憩。
それぞれ暖かい飲み物を頂きおしゃべりタイム♪
40分程のちに再スタートです。
湖畔に沿う様に走る県道559号線をパレード。
BMW Z3のカッコイイ後ろ姿を眺めながら走り順調にランチ会場に到着。
今回のランチはラフォーレ琵琶湖の最上階にあるレストランなのだ。
頂いたランチは野菜マルシェ付きのチョイスランチ。
O.P.E.N.特別価格で通常より少しお値打ちでした。
チョイスしたメインディッシュの豚料理(撮影のためにナイフを入れました)
ここのランチはけっこう美味しいです。
レストランからの眺めも最高だしお薦めかも。
ランチを終え駐車場に戻ると雨が降り出しました。
ここからは雨のツーリング。
雨脚も強くなってきましたが、トラブルもなく最終目的地のマキノ高原に到着。
ここで、散会となりました。
参加者の皆さんと分れてから並木道で少し写真撮影。
雨の里山も趣がありますね。
写真を撮った後は自宅を目指し高速道路を巡航。
途中、米原付近でかなり激しい雨に遭遇しましたが無事帰宅。
参加のみなさん、カフェやランチで話し相手をして頂きありがとうございました。
そしてスタッフのみなさんご苦労様でした。
また、参加させて頂きますね。
明日、雨が上がったら洗車だな。
| 固定リンク
「03 MEETING」カテゴリの記事
- 2020.10.18 O.P.E.N.「オープンカー秋の軽井沢ミーティング2020」(2020.10.24)
- 2020.09.12 O.P.E.N.9月ツーリング(2020.09.13)
- 2020.03.14 雨の西伊豆ドライブ(2020.03.15)
- 2019.11.09 O.P.E.N. 11月定例ツーリング(2019.11.09)
- 2019.10.20 オープンカー秋の軽井沢ミーティング2019(2019.11.03)
コメント
仕事で参加断念。
結局今年もO.P.E.N.のツーリング
一度も参加できませんでした(涙)
来年こそは・・・
投稿: hisashi | 2015年11月15日 (日) 20時42分
良さ気なカフェですね。思わず検索してしまいました。これはブックマークです。と言っても自分のツーリングだと、ゆっくりお茶なんてシチュエーションはあんまりないのですが(汗
イオスは雨も似合いますね。
投稿: 1059 | 2015年11月16日 (月) 10時42分
雨は残念でしたが、美味しいランチとクルマ好きの会話で、とても楽しそう~♪
EOSの時は、雨が降ると残念で仕方なかったのですが、今はそこまで気にならなくなりました。
寂しい話です。(笑)
投稿: 赤BORA | 2015年11月16日 (月) 17時52分
hisashiさん>
機会はまだまだありますよ〜。
O.P.E.N.ではないけど静岡での再会も楽しみですし!
投稿: シバタク | 2015年11月16日 (月) 21時26分
1059さん>
シャーレ水ケ浜は正直にお勧めです。
カウンターに座り琵琶湖を眺めると本当に一幅の絵画の様でうっとりします。
いつか訪問してくださーい。
投稿: シバタク | 2015年11月16日 (月) 21時28分
赤BORAさん>
ランチ美味しかった♪
大津でランチならお勧めです。
眺めも好いし飛び出し坊やの「とび太くん」グッズもゲットできます。
そして、次はEカブリオレを狙ってくださーい。
(^^)
投稿: シバタク | 2015年11月16日 (月) 21時32分