2015.12.27 O.P.E.N.1月TRGの下見に同行
O.P.E.N.の1月TRG下見に同行しました。
それなりに寒かったけど、イオスの暖房能力はすこぶる高いので快適なオープンエアーツーリングができました。
集まった参加車は10台、下見なのに思ったよりも大所帯です。
集合場所の東海市から先ず目指すのは盛田味の館です。
盛田味の館はソニー創業者である故盛田昭夫氏が十五代当主を勤めていた醸造を体験出来る施設です。
盛田味の館は年末年始休業でしたので、ここの見学は諦めサクッと次の目的地である野間崎灯台に向かいました。
流石に灯台が建っている場所なので風が吹きさらしで寒いです。
なので、写真撮影を済ませたらやはりサクッと次の目的地である「えびせんべいの里」に向け出発!
えびせんべいの里で参加者のみなさんは試食しながらお好みの味を見つけ各々気に入ったせんべいを買求めていました。
ここでのんびり過ごした後は最終目的地の「半田運河 蔵の街」に向かいました。
前を行くS氏のVW EOSについて走ります。
半田運河に到着後解散となりました。
ここにはミツカンミュージアムもあるので暖かくなったら自転車でのポタリングも面白そうです。
お相手頂いたみなさん、ありがとうございました。
また、どこかでご一緒しましょう。
今年最後のツーリングも楽しかったな。
最近のコメント