謹賀新年 2018
明けましておめでとうございます。
正月三が日を引き蘢って飲んだくれるのもアリですが、いくら何でもそれは・・・と思い初詣へと出掛けました。
向かったのは愛知県護国神社。
何故かと言えば丸の内の官庁街にあるので空いているだろうと思ったから。(笑)
手水舎の奥にひっそりと太平洋戦争マリアナ戦の鎮魂碑がありましたのでお祈りしました。
参拝の後は丸の内をしばし散策し名古屋の歴史的建築物である県庁や市役所を撮影。
今年も好き年を過ごせます様に。
みなさん、何処かでご一緒したらよろしくお願いします。(^o^)/
| 固定リンク
「02 MEMO」カテゴリの記事
- 謹賀新年 2018(2018.01.03)
- オープンカー軽井沢ミーティングを浅間山で振り返る(2017.09.16)
- 梅雨入り前のひとっ走り(2017.06.04)
- 2017.03.11 重連SL(2017.03.25)
- 2016夏のTRGは何処へ(2016.08.07)
コメント
作戦通り空いているようですね~♪
今年もよろしくお願いいたします。
投稿: 赤BORA | 2018年1月 4日 (木) 17時02分
赤BORAさん>
はい、ガラガラでした。(笑)
そんな正月の都心も散策すると気持ち良かったです。
そして今年もよろしくお願いします。(^^)/
投稿: シバタク | 2018年1月 4日 (木) 17時37分
名古屋は、行っているようで行っていないスポットばかりです。県庁舎の屋根は、さすが名古屋としか言いようがない(笑
今年もよろしくお願いします!
投稿: 1059 | 2018年1月 5日 (金) 00時51分
1059さん>
実は知られざる名古屋の観光スポットって結構ありますね。
県庁舎は名古屋らしいというか和洋折衷?ハイブリッド?何でもアリってのが名古屋らしいのか。(笑)
そんな愛すべき名古屋の地から今年もよろしくです。(^^)/
投稿: シバタク | 2018年1月 5日 (金) 21時52分