2020.10.31 白水湖を目指し紅葉狩りドライブ
秋はオープンカー乗りにとって最高の季節です。
天気が良ければ毎週末でも走りに行きたい衝動に駆られます。
そして快晴予報となれば尚更!
朝5時に起きて身支度し6時に出発、向かったのは白山国立公園の白水湖。
白川郷に近く自然林が広がる山々はきっと紅葉が綺麗だろうなと考えたからである。
それに今まで一度も訪れた事がないのもポイントでした。
自宅を出発し幹線道路と高速道路で郡上八幡まで一気に走る。
郡上大和の道の駅で屋根を降ろしこもれびロードを快走。
ひるがの高原からはR156で御母衣湖方面へ向かう。
御母衣湖周辺の山々も紅葉しており白水湖まで行く事ないかなと思えるくらい見事でしたよ。
御母衣ダムを過ぎ白山国立公園方面へとK451に入る。
そして辿り着いた白水湖の紅葉は素晴らしかった
紅葉を背景に愛車撮影会開始
湖畔に露天風呂がありました
折角なんで入浴
ドライブで冷えた身体を温めてくれました
入浴後にロッジで休憩
k451の紅葉 その1 麓に降りながら撮影
k451の紅葉 その2 お気に入りの写真
k451の紅葉 その3 道狭い
k451の紅葉その4 道もっと狭い
R156まで降りてきて平瀬温泉で庄川と紅葉を撮影
自然に配置されたのでしょうが並んだ石が面白い
帰りに御母衣湖の紅葉も撮影
朝早くに出掛けたにも関わらず撮影スポットが多すぎて帰宅したのは午後3時を過ぎていました。
それにしても素晴らしい紅葉狩りドライブとなりました。
機会があればまた訪れてみたい場所です。
| 固定リンク
「07 CAR ETC.」カテゴリの記事
- 2020.10.31 白水湖を目指し紅葉狩りドライブ(2020.11.01)
- 2020.08.09 県内限定ドライブ(2020.08.11)
- 2020.07.19 GoToトラベルじゃなくても早朝パールロード(2020.07.19)
- 2020.06.27 梅雨だけど志摩地方をドライブ(2020.06.28)
- 2020.06.20 梅雨の中休みドライブ2020(2020.06.21)
コメント